これがジャパントレーディングのメンテナンス。

  1. featured
  2. 56 view

今回は、エアコンではなく、
ヒーターの修理です。
ダッシュボード全バラ作業。
この作業をやらせたらスピードと正確さでは、
うちのメカニックが、
全国ナンバーワンではないかと思っている。
とにかく見る見るうちに完成させてしまうのだ。

このフェンダーハウスを見よ。
これは、車検作業でのポイントの一例。
眼に見えない個所を綺麗にする。
ジャパントレーディングの車検は、
クルマのための作業が基本。
機会があったら仕上がったクルマを見てくれ、
アルミホイールの内側だってピッカピカだぜ。
これがジャパントレーディングのメンテナンスなのだ!

.

関連記事

レッツ・ビギン

6月も残りわずか・・最近の北海道は梅雨空の天候がつづき、うっとうしい季節であります。しか~し。いつものスカイブルー晴れの空を想像するだけで、気分は…

  • 26 view

戦友のメンテナンス

1980年代後半から1990年代を共に働いた、元同僚のクルマを車検メンテナンスしています。彼女の名前は慶ちゃん。当時からお付き合いして頂いているお客様には…

  • 28 view

M/benz GLA250 4MATIC スポーツ入庫予定で…

5月の最終日です。今月もたくさんのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。一層努力してより良いサービスでお返ししたいと考えています。…

  • 19 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 18 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。